商品や、新製品を買うとき、購入前の気持ちというのは、わくわくした気持ちでいっぱいです。A商品もいい、B商品も・・・、そして使う用途、頻度、コストパフォーマンスなど総合的にみて、一つを選んで購入して使います。購入後の使用頻度について振り返ったりしないのですが、今日は振り返ります。
電子辞書
もともと子ども用に買ったもので、私が使うつもりはなかったのですが、こうしてブログを書く時や、ふとネットやSNSで見かけた言葉を見つけると、調べたくなって、電子辞書で確認しています。そして、手元に置いているので、必要なときに調べ、言葉を理解し、満足しています。
何気に使われていて、意味をはっきり理解していない言葉が増えている気がします。できる範囲で意味を分かっていたいですし、気づける自分でいたいです。
使用頻度:週に2,3回ぐらい
ホットクック
家事の時短のために、購入しました。買った直後は、レシピ集がついていたので、カレーはもちろん、魚や肉料理を中心に作ってもらっていました。特に忙しい日の夜のカレーは、助かっています。あとは、スーパーで見かけた肉や魚を見て、「これをホットクックで○○を作ればいいのか」と確認しながら、買い物して、その週の献立を考えて、ホットクックを使います。
使用頻度は低くなっても、これがないと家事負担が増えるので、欠かせないものになっています。
使用頻度:月に2,3回に減ってきました
モバイルバッテリー
毎日欠かさず使用しているものと言えば、モバイルバッテリーでしょう。家では、スマホ用、タブレット用と、複数使用しています。災害対策用に、大容量のバッテリーも用意してます。
最初に買ったモバイルバッテリーは、11年前の出産入院中に使えるようにと買った、5200mAhのものです。しばらく災害用に保管してたのですが、別のモバイルバッテリーを自宅用から外出用に変えたので、この古いバッテリーを再び使い始めました。今時のUSB-Cは付いてなくUSB-Aのみで、使用に全く問題ありませんが、バッテリーも時代とともに変化しているなと感じさせられます。
使用頻度:毎日
時代とか、私の生活スタイルの変化とともに頻度が変ったり、新しいものに取り替えられたりするのでしょうが、生活を支えてくれているガジェットたちです。