子育てに悩んで、答えを探し求め、ネットでの情報を頼りにします。そしてヒントや答えが出ず、行き詰まります。
本屋でたまたま見かけたナンプレの本を買って、解いてみます。
答えがある安心さ - ナンプレ
9x9のマスに、いくつか予め数字が記載されており、一列や、3x3のマス内で、1から9までの数字を記載し、すべてのマスを記載出来たらクリアとなるナンバープレース。初級の月刊誌(252題)で、10級から始め、今は2級まで進みました。
縦、横、3x3のマス内を確認しながら、数字を埋めていく作業は、心地いいです。サクサク進みます。時々、離れたマスの数字を頼りに解きたいマスの数字を導き出すのも、考え甲斐があります。解いている最中は、他のことは考えません。食事の支度(片付け)が少し遅れます。子どもへの声かけも少し遅れます。ある意味一人の時間です。
答えがない日常の中の、答えがあるナンプレ。短時間で、いつでもどこでも出来てしまう。
よそ見しなくていい - 久しぶりのウォークマン
スマホ使い始めて、ウォークマンは引出しの中で15年以上眠っていました。最近地震があり、ラジオ付きテープレコーダーを手にしてたのですが、もう一つ何か持っていたんじゃないか・・・と思って、思い出したのがウォークマンです。すっかり存在を忘れていました。今CDはほとんど持っていませんが、ウォークマンの中に保存した曲を久しぶりに聴き、懐かしさを感じました。
しゃもじに、お米をよそう以外の機能はつかないし、洗濯機に洗濯以外の機能はつかない。ウォークマンも聞く機能だけ。シンプルな商品だと改めて思います。音楽聴きながら、のんびり、ゆっくりと昼ごはんを食べれました。
今日の私の余白部分
常に自分の気持ちをチェックしている訳ではないけれど、自分の気持ちに確かめたり、ブログで言語化することは大事ですね。
さてと。
コメント